Category: 私のおすすめ


2025.03.26【私のおすすめ】R7年3月 スイミング

私のお勧めは、スイミングです。今年で53歳になりますが、健康維持のため、昨年の夏から再び始めたスポーツです。 全身運動で筋力や体力を鍛えることもできますし、関節への負担も少ないので、安心して楽しめます。また呼吸を意識しながら泳ぐことで、心肺機能の向上も期待できます。何より良いのは、自分のペースで続け  … Read more

2025.03.03【私のおすすめ】R7年3月 キャンプの魅力

キャンプの醍醐味は、自然の中で日常を忘れられることです。焚き火の炎を眺めながらコーヒーを飲むだけでも贅沢な時間になります。外で食べる料理は格別で、シンプルな焼き肉でも驚くほど美味しいです。スマホや仕事から離れ、星空の下でゆっくり過ごす時は、心身ともにリフレッシュできます。 初心者なら道具をレンタルし  … Read more

2025.01.30【私のおすすめ】R7年1月 ブランド品の購入は正規店で

ブランド品のご購入は、正規店をおすすめします。その理由は、正規店以外で販売されている商品の中には、正規店の商品とは素材や作りが異なる場合があるからです。 例えば、大手ショップで販売されている商品でも、販売店が商標権を取得し独自に開発・製造しているケースがあります。これらの商品は正規店の商品と値段がほ  … Read more

2024.12.26【私のおすすめ】R6年12月 カフェインレス生活

ここ1カ月ほどですが、カフェイン摂取を意識して減らす生活をしています。完全に断つことは難しいので、あくまでも“減らす”生活ですが。 きっかけは不眠です。疲れているはずなのに熟睡できない、深夜目が覚めてしまうといったことが頻繁にありました。慢性的に睡眠不足のような状態が続いてしまい、参っていたのですが  … Read more

2024.11.25【私のおすすめ】R6年11月 草野球

今年の春頃から地元の先輩・後輩の方々と草野球チームを発足し、大会への参加や練習試合をしています。 近年草野球のレベルはかなりあがっており、大会によっては甲子園やPayPayドームなどのプロ野球で使用する球場でプレーする等、草野球ブームが到来しているようにも感じます。私たちのチームは、野球経験者ばかり  … Read more

2024.11.25【私のおすすめ】R6年11月 早朝散歩

私がぜひおすすめしたいのは、早朝の散歩です。一日の始まりに新鮮な空気を吸いながら歩くと、心も体もリフレッシュします。早朝はまだ人も少なく、静けさの中で自分の時間を持つことができる特別なひとときです。特に、季節の変化を感じられる公園や川沿いの道を歩くと、自然の美しさに心が癒されます。 また、朝の散歩は  … Read more

2024.10.23【私のおすすめ】R6年10月 キックボクシング

仕事をしていると気分転換したいなというときが誰でもあると思います。 そんな時にキックボクシングをおすすめしたいです。 リフレッシュしようと思っても、頭に色々浮かんできて結局モヤモヤ…という方も多いかなと思うのですが、キックボクシングはハードにやっていると何かを考える余裕はないです、無です。もちろん自  … Read more

2024.09.26【私のおすすめ】R6年9月 釣りのすすめ

最近魚釣りにはまっています。とはいっても3回行っただけですが・・・釣りのおすすめポイントを紹介します。 1. 自然との一体感 海や川などの美しい自然環境の中で行うため、自然の中で過ごすことで、心身をリフレッシュし日常のストレスから解放される時間を得られます。四季折々の風景を楽しみながら釣りをすること  … Read more

2024.08.29【私のおすすめ】R6年8月 二股ラジウム温泉

北海道長万部にある温泉です。 湯治場として有名で露天風呂からは大きな石灰華ドームが目の前に見えます。この湯の華のドームは世界でもアメリカのイエローストーンとここだけしかなく北海道の天然記念物にもなっています。 正直、きれいで整っている温泉ではないため観光気分でいかれた方の口コミはとても厳しいことが書  … Read more

2024.07.25【私のおすすめ】R6年7月 明日の体と向き合うために

沖縄で業務を行っている今日この頃。レンタルオフィス内を動き回ることがほぼないため、一度着席してしまうと、同じ姿勢のままの業務が続きます。私は、腰痛持ちであり、あえて1時間くらい座っていたら、立って体を動かすことをしたり、家やスポーツ施設でのストレッチを、時間を見つけて行っています。痛めている周辺の筋  … Read more