2024.09.04【KVIメンバーからひと言】R6年9月 放置している口座はありませんか?

「10年間取引がない預金=休眠預金」は毎年約1,200億円発生(後に約500億円は払戻)しています。休眠預金は、民間公益活動のために活用する休眠預金等活用法により、金融機関から預金保険機構に移管されます。その後、民間団体を通じて、子ども若者支援、生活困難者支援、地域活性化等支援の3分野において、NP  … Read more

2024.08.29【私のおすすめ】R6年8月 二股ラジウム温泉

北海道長万部にある温泉です。 湯治場として有名で露天風呂からは大きな石灰華ドームが目の前に見えます。この湯の華のドームは世界でもアメリカのイエローストーンとここだけしかなく北海道の天然記念物にもなっています。 正直、きれいで整っている温泉ではないため観光気分でいかれた方の口コミはとても厳しいことが書  … Read more

2024.08.23【頑張ろう関西】R6年8月 経営は変化対応業

今年も猛暑が続いておりますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。 今年は例年になく暑いという言葉を毎年耳にしますが、昨年は一昨年より今年は昨年より気温が上がっております。日本の夏の気温の普通が日々変化していると感じざるを得ません。 そんな中、開場100年を迎えた甲子園球場で第106回全国高校野球選手権  … Read more

2024.08.23【KVIメンバーからひと言】R6年8月 出戻り採用について 

バスの運転手不足により、国内の路線バスの運行が危機に瀕しているという話を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。 人手不足で事業運営が危うくなるという事態はバス業界に限らず、飲食業や建設業など今や様々な業種で深刻な問題となっております。 こうした中で、即戦力人材として過去に自社を退職した従業  … Read more

2024.08.22【良書の紹介】R6年8月 『お金の教育がすべて-7歳から投資マインドが身につく本-』

『お金の教育がすべて-7歳から投資マインドが身につく本-』 著者:ミアン・サミ  新NISA制度が開始され、また、7月に日本平均株価は初めて史上最高値を更新しました。このような潮流は、以前よりも投資に興味を持たれている方が増えている表れだと思います。 これから子供たちにとって「金融リテラシーを高める  … Read more

2024.07.29【良書の紹介】R6年7月 『とにかく仕組み化』

『とにかく仕組み化』 著者:安藤広大 ビジネスにおける「優しさ」や「正しさ」とは何なのか、さらに、仕事の属人化が及ぼす悪影響について、ビジネスシーンにおいて勘違いしがちなことを具体例で示しながら解説してあります。 著者は「株式会社 識学」という上場会社の代表です。 本書以外に「リーダーの仮面」「数値  … Read more

2024.07.25【私のおすすめ】R6年7月 明日の体と向き合うために

沖縄で業務を行っている今日この頃。レンタルオフィス内を動き回ることがほぼないため、一度着席してしまうと、同じ姿勢のままの業務が続きます。私は、腰痛持ちであり、あえて1時間くらい座っていたら、立って体を動かすことをしたり、家やスポーツ施設でのストレッチを、時間を見つけて行っています。痛めている周辺の筋  … Read more

2024.07.19【KVIメンバーからひと言】R6年7月 20年ぶり 新紙幣発行 

先日新しい紙幣の流通が始まりましたが、この紙幣の原料となっている「ミツマタ」という樹木、9割近くをネパールから輸入しているそうです。  かつて日本でも栽培されていましたが、高齢化の影響などで生産量が減少し、今では十分な生産量が確保できない状態です。  この「ミツマタ」ですが、ヒマラヤ山脈のふもとで栽  … Read more

2024.06.26【頑張ろう関西】R6年6月 「円安」時代をうまく乗り切ろう!

 ここ最近、毎日のように「円安」がニュースに取り上げられており、生活への影響が大きくなってきているのを実感されている方も多いのではないでしょうか。  現在の「円安」は、日本とアメリカのお金をめぐる政策の違いが主な理由と考えられており、5月頃に実施された日銀による10兆円規模の為替介入の影響も1ヶ月た  … Read more

2024.06.26【KVIメンバーからひと言】R6年6月 中小企業の賃上げ率3.62%~日商調査より

日本商工会議所から、2024年4月時点の中小企業の賃上げ状況に関する調査が発表されました。ポイントは次のとおりです。 ・2024年度に「賃上げを実施予定」とする企業は74.3%と7割を超え、1月調査から13.0ポイント増。うち「防衛的な賃上げ」は59.1%と依然6割近く。 ・従業員数20人以下の企業  … Read more