【KVIメンバーからひと言】R7年4月 宮古島の青い海

  KVIメンバーからひと言

沖縄のイメージというと、青い海が浮かぶかもしれません。

沖縄本島も海は綺麗なのですが、沖縄本島から飛行機で約50分、南西に約300km行った場所にある島、「宮古島」
この「宮古島」の海の色は、沖縄本島と違い、色付けをしたかのような青色であり「宮古ブルー」と呼ばれています。

訪問したことがある方は、沖縄本島とは一味違った海の色を見ることが出来たと思います。
特に飛行機の窓から見える海は、気持ちを開放的にしてくれます。

でも、なぜ沖縄本島と違い、宮古島の海は、ここまで青いのか?
それは、宮古島に河川が無く、海に流れ込む不純物等が無いからと言われています。
それでも、海岸には流れ着いた廃棄物が多々見られ、観光客も毎年多く訪れており、ゴミ問題も話題になっています。

後世に受け継いでもらいたいと願う「宮古ブルー」。 宮古島を訪問したことがない方は、ぜひとも一度、訪れて、「宮古ブルー」を体験してください。

宮下 泰彦