2018年2月度 相続勉強会 【 家族信託で財産を「守る」「活用する」「承継する」】 ~信託を使った財産管理・不動産管理~

 

講師:司法書士法人 石川和司事務所  司法書士 坂野 弘樹 様

講座シリーズ:関西経済活性化プロジェクト相続・事業承継支援シリーズ(隔月開催中)
開催日時:2018.2.20(火) 18:30-20:00
会場:KVI税理士法人 第3会議室

超高齢化社会に突入した日本。認知症患者は全国で462万人とされ2025年には700万人まで増えると推測されています。
今回の勉強会では、家族信託の実務に精通した司法書士 坂野弘樹先生をお招きし、認知症を発症してしまった際に起こりうる財産リスクや、遺言・成年後見では解決できない悩みについて、わかりやすく解説をしていただきます。
また、元気なうちに本人が相続の道筋をたてておく重要性と家族信託の基礎から実際の対応策に至るまでを、事例とともに詳しくお話いただきます。
専門的知識は不要です。奮ってご参加ください。
なお、本セミナーは、広く一般に無料で公開させていただいています。どなたでもご参加いただけます。